2025夏キャンプ2日目
朝起きて朝礼、スカウツ・オウン・サービス実施
森の中のスカウツオウンはリフレッシュ効果抜群
朝食にホットサンドを作るスカウトたち
甘い派としょっぱい派に別れますw
朝食後は、自転車で山中湖を一周!
そのまま、世界遺産、忍野八海へ!
全員で自転車で出発。
キャンプ地の真反対、長池公園へ
ママチャリでもさすが高校生。
あっという間に到着し、中にはスケッチする人も
山中湖には白鳥が居心地の良さに
住み着いている様子
白鳥の湖、でした!
ここから、忍野八海へ
道がいくつかありますが
下見で見つけた自転車で走りやすい道に
無事に行けるのか?
とても長い気持ちの良い坂道を一気に自転車で
(既に大人は帰りの上りが怖いw)
そして忍野八海へ到着!
富士山は見えませんでしたが
透き通る水、鯉が優雅に泳ぐ、涼しい風景
去年も透き通る海水
今年は透き通る湧水
写真にはコインが写っていますが
コイン入れると罰金です!
八個池が見つからない!など
ワイワイ言いながら写真を撮って
次は目的地の渡辺うどんへ
ところが渡辺うどんは臨時休業!
ガーン!
ということで買い物へ行くため
スーパーオギノへGo!
と思ったら、途中に花庵という
ほうとうが食べられるお店があり
お昼ご飯を食べることができました
エネルギーチャージ後は
夕食と花火を買いにスーパーへ
昨日も今日も牛脂が大活躍
夕食の焼きそば&BBQを買い出し
到着後は、買った鶏肉で焼き鳥も追加
リーダーから焼けるパイナップルの差し入れ
食べ尽くした後は、湖畔へ花火へ行きました
翌日はあいにくの雨
朝から軒下などで目玉焼き!
晴れていたら渡辺うどんリベンジ!が厳しいねと
レンタサイクルを返して、
徹営していたら、あっという間に帰宅時間
みんな、「もう1日泊まる?」など
名残惜しくなりましたが
「また、機会があったら来たいね!」
という想いのまま、キャンプは終了しました
以上。2025年夏のキャンプの様子をお届けしました
場所選びも、計画も、メニュー決定も
全て自分たちでできたかな!