巨大化、凶暴化していないかを調べに行く。
調査の仕事も大切なこと!
水、ハサミに気をつけてやり遂げよう!
今日は荒川水辺公園でザリガニ釣り。
まずは釣竿作り。割り箸に蛸糸を結びつけ、糸の先端にはえさになるサキイカとおもりの石をくくりつけて出来上がり。
スカウトを3チームに分け捕獲対戦スタート!!
ザリガニをつかむのが怖い子も頑張ってつかんでみました。えらい!!
気になる対戦結果は・・・★28匹 ★24匹 ★18匹・・・みんなよくつりました。
気になる調査結果は・・・エビラは大きく育っていたけれど巨大化せず凶暴でもなかったので
池に返してあげました。
エビラの調査も終ったので新小岩公園に移動してみんなお待ちかねの水遊び。
これまたみんなお待ちかねのおやつタイム。冷凍パイナップル!!
錦糸公園に戻りペナント授与。
今回は捕獲対戦で見事28匹釣ったチームにも授与されました。
今回の惑星探検の目標はエビラ調査。無事に事故無く達成することができました。
ウシガエル鳴く池でのザリガニ釣り。楽しかったです。こんな日はやはり男の子が際立ちます。数にこだわったり、大きさにこだわったり。こういうこだわり、私は好きです。
“未来に続く子供達の笑顔のために”
★★ブログをごらんの方からのコメントお待ちしています。★★
★★ボーイスカウト ビーバー隊は年長~2年生の男の子・女の子で活動しています★★
┌──┐“体験だけしてみたい” “詳しく知りたい”
★★│\/│ などありましたら下記アドレスまでお気軽にどうぞ。★★
└──┘