突然の更新。
さあ~4月の活動いってみよ~。
4月4日(日) ~ボーイスカウト体験会~
この日は毎年恒例のボーイスカウト体験会
今年のテーマは「昔遊び」
各隊のブースで様々な遊びを体験しP(パルエル)と呼ばれる謎のお金をGETし、
そのお金でローバー隊が運営する駄菓子屋で駄菓子を買うと言う
なんとも資本主義的な体験会になりました。
ビーバー隊が行ったのは「だるま落とし」と「吹き矢」の二つ。
とにかくご覧あれ。
DARUMA落とし
吹き矢
なお、各隊のブースはここに書くと長くなりそうなので省略。
体験の子も沢山来てくれました。
まだまだAsobi足りないけどこの日の活動はこれにて終了。
ちなみに後ろに見えるのはスカイツリーです。
4月25日(日) ~山神の石GET 鎌倉ハイク~
この日は我らがビーバー隊の庭と言ってもおかしくは無い鎌倉でハイク。
朝、錦糸町に集合。
これから電車に揺られて約一時間、鎌倉へ
鎌倉到着!
間違いなく鎌倉です。
オシャレな電車「江ノ電」に乗って大仏様に所へ。
大仏でかいぞ!
大仏様からパワーをもらい、いよいよ登山開始。
途中、眺めの良い所に
海がキレイだな~
目的地の源氏山公園に到着。
そこでお昼ご飯。
食べ終わったら忍者訓練開始。
道に落ちている木の枝を使い手裏剣練習だ。
忍者はどんな物でも武器にする事が出来るんです。
訓練終了後、近くの神社で「山神の石」を発見!
まさか、木の枝にくっついているとは
さすが鎌倉!
と思ったらまた「影忍」が登場。
こいつどこにでもやってくるなあ、
神出鬼没すぎ。
覚えたばかりの「山神の術」で見事「影忍」を撃退。
山を降りた後、今回特別に豪華なおやつ。
山を登った後のソフトクリームは格別!
無事に錦糸町に戻り、今回の活動はこれにて終了。
5月につづく・・・・
さあ~4月の活動いってみよ~。
4月4日(日) ~ボーイスカウト体験会~
この日は毎年恒例のボーイスカウト体験会
今年のテーマは「昔遊び」
各隊のブースで様々な遊びを体験しP(パルエル)と呼ばれる謎のお金をGETし、
そのお金でローバー隊が運営する駄菓子屋で駄菓子を買うと言う
なんとも資本主義的な体験会になりました。
ビーバー隊が行ったのは「だるま落とし」と「吹き矢」の二つ。
とにかくご覧あれ。
DARUMA落とし
吹き矢
なお、各隊のブースはここに書くと長くなりそうなので省略。
体験の子も沢山来てくれました。
まだまだAsobi足りないけどこの日の活動はこれにて終了。
ちなみに後ろに見えるのはスカイツリーです。
4月25日(日) ~山神の石GET 鎌倉ハイク~
この日は我らがビーバー隊の庭と言ってもおかしくは無い鎌倉でハイク。
朝、錦糸町に集合。
これから電車に揺られて約一時間、鎌倉へ
鎌倉到着!
間違いなく鎌倉です。
オシャレな電車「江ノ電」に乗って大仏様に所へ。
大仏でかいぞ!
大仏様からパワーをもらい、いよいよ登山開始。
途中、眺めの良い所に
海がキレイだな~
目的地の源氏山公園に到着。
そこでお昼ご飯。
食べ終わったら忍者訓練開始。
道に落ちている木の枝を使い手裏剣練習だ。
忍者はどんな物でも武器にする事が出来るんです。
訓練終了後、近くの神社で「山神の石」を発見!
まさか、木の枝にくっついているとは
さすが鎌倉!
と思ったらまた「影忍」が登場。
こいつどこにでもやってくるなあ、
神出鬼没すぎ。
覚えたばかりの「山神の術」で見事「影忍」を撃退。
山を降りた後、今回特別に豪華なおやつ。
山を登った後のソフトクリームは格別!
無事に錦糸町に戻り、今回の活動はこれにて終了。
5月につづく・・・・