墨田3団ブログファンの皆様こんばんは。
平成25年6月の活動報告をさせて頂きます。どうぞご覧ください。
■2013年6月16日■
〈活動場所〉三角公園(午前活動)
【テーマ】海賊船作り その2
【活動目標】協力して船を、表現力をつける
段ボールを使って大きな大きな海賊船を作ります。
・隊員全員が入れること
・戦っても壊れないこと
・悪い輩が現れたらやっつけられる武器を備えること
これらを装備した船をみんなで力を合わせてつくりました。
一人ではできないこと・・・みんなで力を合わせるとできる!!
その1に続きその2でも体験、体感しました

■2013年6月23日■
〈活動場所〉高架下公園(午前活動)
【テーマ】ペットボトルでロケット作り
【活動目標】自分で作ってみよう!
今日はペットボトルを使ってロケット造り。
2回に渡り隊員全勢力を使って大きな船を作ってきましたが、本日は個人戦

はさみを使って、テープを使って、バランスを考えて

さぁ~、発射台に順番に並んで!!
みんな、よく飛んだね
仲間のロケットがよく飛ぶと“すごいね~”と拍手する隊員がいました。これぞビーバー海賊隊
準備をしてくださったパパ。たいへんでしたね。
おかげさまでみんな大喜びでした!!
●ブログを見ていただいた方どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
●ビーバー隊は現在保育園(幼稚園)年長~小学1年生の男女を対象に広く募集してしております。
●もっとビーバー隊のことを詳しく知りたい・一度体験で入隊してみたい方は下記宛にお気軽にご連絡ください。
mailでのお問合せはこちらから 団委員長 荒川善彦 までお気軽にどうぞ。
平成25年6月の活動報告をさせて頂きます。どうぞご覧ください。
■2013年6月16日■
〈活動場所〉三角公園(午前活動)
【テーマ】海賊船作り その2
【活動目標】協力して船を、表現力をつける
段ボールを使って大きな大きな海賊船を作ります。
・隊員全員が入れること
・戦っても壊れないこと
・悪い輩が現れたらやっつけられる武器を備えること
これらを装備した船をみんなで力を合わせてつくりました。
一人ではできないこと・・・みんなで力を合わせるとできる!!
その1に続きその2でも体験、体感しました
■2013年6月23日■
〈活動場所〉高架下公園(午前活動)
【テーマ】ペットボトルでロケット作り
【活動目標】自分で作ってみよう!
今日はペットボトルを使ってロケット造り。
2回に渡り隊員全勢力を使って大きな船を作ってきましたが、本日は個人戦
はさみを使って、テープを使って、バランスを考えて
さぁ~、発射台に順番に並んで!!
みんな、よく飛んだね
仲間のロケットがよく飛ぶと“すごいね~”と拍手する隊員がいました。これぞビーバー海賊隊
準備をしてくださったパパ。たいへんでしたね。
おかげさまでみんな大喜びでした!!
●ブログを見ていただいた方どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
●ビーバー隊は現在保育園(幼稚園)年長~小学1年生の男女を対象に広く募集してしております。
●もっとビーバー隊のことを詳しく知りたい・一度体験で入隊してみたい方は下記宛にお気軽にご連絡ください。
mailでのお問合せはこちらから 団委員長 荒川善彦 までお気軽にどうぞ。