【活動報告】2019/8/4 夏の村 準備集会 &地質学調査

2019/08/04

CS カブ隊活動報告

t f B! P L


2019年8月4日
大横川親水公園に集合したスカウト達。
集合時間までは散歩したり、セミを救助したり
脱皮前のセミを初めて見たり。。
夏休みらしい体験をして集合です。

20190806184540c0c.jpeg
20190806184600f3d.jpeg


今日の活動は夏の村、キャンプの事前説明。
ハイキングで見ることになる、石や火山の予習。
あとはスタンツの立案と役割決めを実施。

まずは夏のキャンプの説明から。

20190806184850fe0.jpeg


まずは製本にトライ。
表を外にして、2つ折り。。ページを確認。
重ねたらホッチキス!
丁寧な子、とりあえず留まる子、色々です。

読めるようになったら、いざ、説明を聞きます。
20190806185119511.jpeg


隊長からの質問は「朝起きてまず、することは?」
なぜか、答えがなかなか出ず!
「顔を洗ってハミガキでしょ?」と大人がいうと...
「えー、やってないよー」という子も。
「洗顔とハミガキはちゃんとやろう!」と説明。
次に隊長から「じゃあ、寝る前にやることは?」という質問があり、さっと手が上がりましたが。。
「寝る前は吉野家の牛丼食べる!」という珍回答。
「洗顔とハミガキはちゃんとやろう!」と説明。。
夏キャンプが心配になりました?!

その後は持ち物と制服の片付け方の説明。
昨年のデンリーダーから、昨年の事件簿を発表。
「誰の靴下かわからない!」
「おれのネッチどこ?」
「(臭いを嗅いで)おれのじゃない!(ポイッ)」
「(臭いを嗅いで)あ...おれの」
...ということを防ぐ!秘伝の方法を伝授。

20190806215022d89.jpeg


2019080621515344d.jpeg


これで朝の着替え、翌日の準備は完璧のはず。
靴下の臭いを嗅ぐスカウトは今年は見られるのでしょうか。。

夏キャンプの説明の後は調査!
夏キャンプでも石の説明を聞くため、予習です。

チャレンジ賞の中にある「地質学者」
電話連絡網では「??」だったスカウトたち。
持ってきた本で、火山の仕組み、火山岩の種類を調べて、分担してスケッチ、記述をします。


201908062156141d7.jpeg

20190806215658906.jpeg


火山岩の書き分けや特徴は、灰色で難しい中
スカウト達はしっかり観察をして、
緑や黄色、青を使い分けて特徴を書いていました。

また、火山の仕組みも大人でもどこから説明か
難しいところ、一生懸命に分担して書いていました。

201908062200527fb.jpeg
20190806220112e3a.jpeg

20190806220134aa0.jpeg


力作が完成!

火山岩や火山のことを調査した後は
組ごとにスタンツを企画します。
スタンツのテーマが隊長からサプライズで発表!
テーマはなんと「魚」
山にキャンプに行くのに、魚!?

難易度の高いお題に、スカウト達はやる気に!
隣の組に聞こえないように、こそっと話します。
「5分以上のスタンツ」というルール。
「ストーリー」「役割分担」を決めます。
どの組も楽しそうに取り組み。
夏のキャンプでの営火が楽しみです。

次に会うときはもう、夏キャンプ!
準備と遅刻に気をつけようね、と
仲良しの輪をして別れました。


次回は8/11(日)から8/14(水)
神奈川県の某所で夏のキャンプです。

楽しい企画、美味しい企画もたくさん?!
楽しい思い出、たくさん出来ますように!
気をつけて参加してきます。


カブ隊は小学校3年生~5年生の
男女を対象に活動しています。

体験で参加して入隊を決める子が多いです。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

小学校2年生までならビーバー隊も活動中です。

墨田第3団募集担当まで、
年間予定等、お気軽に団まで
お問い合わせください

新型コロナウイルス感染症への対応について

コチラで検索!

このサイトについて

このWebサイト上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟サイト掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、ボーイスカウト東京連盟 城東地区墨田第3団 広報担当の責任のもとに掲載しています。

過去記事一覧

 
TOP