【報告】CS みたけ山・観察ハイク 2020/11/3

2020/11/05

CS カブ隊活動報告

t f B! P L

2020年11月3日(祝)
少しずつ組での運動に慣れたスカウトたち。
今回はやっとの本番、ハイキングです。

錦糸町駅 朝7:00。
集合したスカウトとデンリーダー。
検温確認のあと、組ごとに改札を抜けます。
行ってきまーす!



向かう山は「御岳山」。(みたけさん)

「武蔵御岳山」とも呼ばれ、山岳信仰も深く
ペットを連れ可の人気の山です。


新宿駅で乗り換えて、電車を待つ間に
副長から、今日の活動ポイントを聞きます。


紅葉観光客による大混雑を
予想していましたが、前日の雨で
電車も空いていてラッキーです。




1時間で現地の駅に到着。
路線バスに乗り、ケーブルカー乗り場へ。

25度の急な坂道をケーブルカーで近道。
次に来るときは上まで登れるかな?!







今回の活動は「山の中で自然観察ハイク」

都内では見つけられない、動物や植物を
「たくさん、みつけよう」という試みです。

ビジターセンターで資料を入手し、
登山マップも完璧に装備です。

ちなみに連絡網では伝言勘違いの組が
あったようです。
「動植物の観察」が「食虫植物を観察する」
と思っていたスカウトがいました。
可愛い勘違いも楽しさを盛り上げます。

山頂に近づくと深い霧の世界へ。





ケーブルカーを降りたら 広場で集合。
山中でこれから行う観察ハイクの説明です。

組ごとに「秋の植物」「鳥」「苔」の資料と
観察用のボード、栄養補給食を受け取り。
黒糖棒はその場で食べました。









御岳山は山の上に街並みがあり
時々、軽自動車が走ってきます。
山道と舗装された街並みですが、立派に坂!

慣れない子から「まだ?」「しんどいよ」
と声が上がります。
”文句をいう元気”があるうちは大丈夫。

最初の目的地となる広場を目指して
坂道を歩いていると
大きな不思議な木がありました。

天然記念物「御岳の神代ケヤキ」
日本武尊が植えたという伝説の木です。






更に歩いていると、お土産やさんの誘惑が。
「おいしそう!」と言いながらも通過。

武蔵御岳神社の鳥居をくぐり、急な階段を
どんどん上がっていきます。
途中、鬼が階段に封じ込められていました。








神社を過ぎて、目指していた広場に到着。
坂道が終了し、みんな、ほっと一息。

荷物を降ろして、大輪集合。
カブコールを行います。
山頂のカブコール、カッコいい!








カブコールの後は、組ごとにお昼ご飯。
食べたら、組ごとに観察ハイクへ出発です。


目指すは「天狗岩」「綾広の滝」
「天狗の腰かけ杉」の3つ。

3つを回って、組化を歌ったり
ヒントカードをゲットします。
生物や植物をみつけたら観察スケッチです。

しかし。。
12:00には出発し、、、、
13:45になったら帰ってくるはずが、、、
チェックポイントからは
「2つの組しか来ないけど撤収します」
本部でも「どこも戻ってきません」と
心配してヤキモキ。。

※デンリーダーが撮ってくれていた写真で
楽しく活動していたことが後でわかりました。








たくさんの自然に触れ合えた
そんな写真がたくさん、届いていました。

ちなみにカブ隊では、子供と保護者は
一緒に活動しません。

保護者はデンリーダーとしてのみ参加、
自分の子供と違う組で競います。

スカウトは親から離れての体験で
「自分でできた」という達成感を。
保護者は子供と離れていても同じ体験を。

デンリーダーの撮ってくれる写真は
スカウトの目の輝きと笑顔がいっぱいです。











時間は過ぎましたが 全組、無事帰着。
ケーブルカー乗り場まで歩いていきました。

帰りの下りは足取りも軽く
少し疲れてしまったスカウトもいましたが、
協力してケーブルカーへ乗車。

時間が遅れていたはずなのに
バスの臨時便が出ていた等ラッキーが重なり
乗りたかった電車に乗ることができました。

電車に乗る前に、最後のオヤツをホームで
食べました。運動後の甘いものは格別です。

帰りの電車では全員座ることができ
疲れた子は眠ったり、しゃべったり。

隊リーダーは道中で今日の採点です。

色々と難読?なところもありましたが
無事に錦糸町につくまでに採点が完了。

今回評価は「チェックポイントが回れたか」
「時間通りに戻ってきたか」
「チームワーク」「描かれた絵」
を評価しました。




どんどん電車は進み、あっという間に
錦糸町に帰ってきて、セレモニーです。
17:30なのにすっかり夜になっていました。

組対抗の結果は1組の勝利。
一番年下のスカウトの体力も考えて
「これ以上行かずに戻ろう」と適切な判断を
したことも評価に入りました。

ウサギスカウトは全員、「自然観察官」の
チャレンジ章をゲット!

その他、仲が良すぎて何度も衝突していた
スカウトも「仲が良いで賞」で表彰!
もらった二人は最初は不思議そうで
その後、2人で恥ずかしそうでしたが
これからもきっと良い仲間でいられそう。

次回活動の説明を聞き、隊が解散した後は
組で仲良しの輪でお別れしました。




今回、組長の成長に何度も驚きました。
組の年少スカウトに声をかけたり、
まとめようと、成長した姿を
あちこちで見せてくれました。

また年少スカウトもカブ隊になって
初めての登山。
すっかり自信をつけて帰着しました。
個人も組も、どんどん成長していき
たくましいです。


次回の活動は11月22日・23日(日・祝)

都内の山で探検・登山の予定です。


次の活動も楽しみです。



カブ隊では コロナ対策として

朝の体温測定,消毒液,マスク

水分補給に注意して,現在活動しています。


カブ隊は小学校3年生~5年生の

男女を対象に活動しています。


体験で参加して入隊を決める子も多いです。

まずはお気軽にお問い合わせください。


小学校2年生までの元気なちびっこは

ビーバー隊で活動中です。
墨田第3団募集担当まで、
年間予定等、お気軽に団まで

お問い合わせください。








新型コロナウイルス感染症への対応について

コチラで検索!

このサイトについて

このWebサイト上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟サイト掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、ボーイスカウト東京連盟 城東地区墨田第3団 広報担当の責任のもとに掲載しています。

過去記事一覧

 
TOP