【報告】VS 2024年5月 ベンチャーの地区キャンプ(佐貫野営場)


同じ地区で1年に1度高校生たちが企画する

VSの地区キャンプ。2泊3日で行います。


まずは新しくできた技能項目「読図章」

森(山)の中で地図の読み方や測量を。

これで認証取得もバッチリ。



一番の楽しみ、ご飯もVSスカウトで企画。

調理は班分けで、出会った地区の仲間と交流。



2日目は地区の伝統

「パイオニアリング章」講習会

三角信号塔を完成させました。







2日目も夜はペンライトアートを企画

みんなで被災地へエールを送る動画撮影。

Instagramに編集して掲載しました。


















































最終日は、海までハイク!

現地でビーチバレーをした後

ゴミ拾いして戻ってきました。


※BS隊が先に出発してゴミ拾い済。

さすがに燃えるごみなどはほとんど無く。

代わりにガラスや缶など、危ない、

拾いにくいものを拾っていました。



















キャンプの企画、計画で地区の中で

立候補して集まったスカウトたち。

 計画と実行、役割分担の大切さを

 学んでいました。

「失敗は成功の元」本当にそうですね。



墨田3団では、どの年代も体験で活動に参加することが可能です。

途中から入団でも、きっと気の合う仲間がみつかります。


体験での参加をご希望の方は 墨田第3団募集担当まで、 お気軽にご連絡ください。