〓新しいものへの挑戦 技術力UP 協調性〓
今回の惑星は馬の住む「ホース」
約束、決まりを守って馬たちと仲良くなること。
そしてかっこよく馬や馬車を乗りこなすこと。
そして生き物にたいする宝物を見つけてほしい。
入隊式
今日は惑星に行く前に2人の入隊式があります。
“ようこちゃん”と“ななちゃん”
ようこちゃんは以前からお兄さんが所属するビーバー隊、カブ隊で一緒に活動していたので新スカウトと言えども誰よりもベテラン!!
ななちゃんも去年の12月からほとんど休まず体験で参加してくれています。やっと正式なスカウトになれました。
おめでとう ビーバー
惑星「ホース」に出発!!
ホースに行くには電車、バスを乗り継いで行きます。
乗り物の中では相変わらずマナーを心得ているスカウト達。よい子よい子。
惑星「ホース」に到着。指令書が渡され、内容をよーく把握して乗馬訓練に挑みます。
乗馬訓練に協力してくれたお馬さんの名前は「ポエルちゃん」・・・あとなんだっけなぁ?
みんなおとなしくてとっても良いお馬さんです。中には髪を編みこんでいる子もいてキュート
みんな上手にお馬を乗りこなしていました。
馬車にも乗りたいのですが本日は午後からとのこと。
てなことで、大好きな隊長にチョイトいじくってもらい。。。なんといっても隊長のいじくり方は半端じゃない。ビュンビュン回され、倒され。これが子供達にとってはたまらないく楽しいのです。
そしておやつ先取り。今日は“おやつ食い競争”に“おやつ釣り”これはクリスマスの時に行ったアンコール。美味しいおやつに楽しさも加わって最高!!
獲得したおやつはおあずけ。先にお昼にして指令書の発表をしましょう。
発表では、自分の乗ったお馬の似顔絵を描いたり、お馬が最初は怖かったけどおとなしくて可愛くなったなど発表してくれました。
さて、おやつも食べたし次はかっこよく馬車に乗る訓練!
実は今までお客さんを乗せ馬車をひいて楽しませてくれたお馬が何日か前に亡くなったそうです。
病気で!亡くなる前まで馬車をひいていたなんてすごい馬生です。ありがとうございました。
そしてその仕事を引き継いだ馬「小雪」です???だったかな???
可愛いですね。やさしい顔してますね。馬車をひく馬の中では小さい方とか。
それでは失礼して
訓練も一通り終りビーバーの森へかえってきました。
ペナント章・・・5名
・しっかり組長の役目を果たしたスカウト
・小さい子の面倒をよく見たスカウト
・入隊式で上手に約束が言えた新スカウト
・叱られたけれどごめんなさいが言えたスカウト
もちろん、ペナントにならなかったスカウトの中にも素晴らしい子はいました。次長の役目をそつなく果たしたスカウト。活動を200%楽しんでいたスカウト。とってもとっても素晴らしかったです!!
また 会おう ビバッ!ビバッ!ビーバー!!
【編集後記】
毎回悩むのです。ペナントをみんなにあげたいのです。つらい。。。
だって、前にペナントをもらえたスカウトの理由、行動をよく観察してまねしているんだもん。
可愛いスカウト達だ!!
“未来に続く子供達の笑顔のために”
次回は
6月28日(日) 惑星「キヌギオン」~挑戦の星~ です お楽しみに!
≪今日のベストショット≫
今日はスケジュールの都合で、いつも隊長から出される“クリーン大作戦”の指令はありませんでした。だけど一人のスカウトが進んで拾い始めると2人、3人とふえました。どぉ!我が3団のスカウト[emoji:v-392]
★★ブログをごらんの方からのコメントお待ちしています。★★
★★ボーイスカウト ビーバー隊は年長~2年生の男の子・女の子で活動しています★★
┌──┐“体験だけしてみたい” “詳しく知りたい”
★★│\/│ などありましたら下記アドレスまでお気軽にどうぞ。★★
└──┘ 問合せ・・東京連盟墨田3団 mail
今回の惑星は馬の住む「ホース」
約束、決まりを守って馬たちと仲良くなること。
そしてかっこよく馬や馬車を乗りこなすこと。
そして生き物にたいする宝物を見つけてほしい。
入隊式
今日は惑星に行く前に2人の入隊式があります。
“ようこちゃん”と“ななちゃん”
ようこちゃんは以前からお兄さんが所属するビーバー隊、カブ隊で一緒に活動していたので新スカウトと言えども誰よりもベテラン!!
ななちゃんも去年の12月からほとんど休まず体験で参加してくれています。やっと正式なスカウトになれました。
おめでとう ビーバー
惑星「ホース」に出発!!
ホースに行くには電車、バスを乗り継いで行きます。
乗り物の中では相変わらずマナーを心得ているスカウト達。よい子よい子。
惑星「ホース」に到着。指令書が渡され、内容をよーく把握して乗馬訓練に挑みます。
乗馬訓練に協力してくれたお馬さんの名前は「ポエルちゃん」・・・あとなんだっけなぁ?
みんなおとなしくてとっても良いお馬さんです。中には髪を編みこんでいる子もいてキュート
みんな上手にお馬を乗りこなしていました。
馬車にも乗りたいのですが本日は午後からとのこと。
てなことで、大好きな隊長にチョイトいじくってもらい。。。なんといっても隊長のいじくり方は半端じゃない。ビュンビュン回され、倒され。これが子供達にとってはたまらないく楽しいのです。
そしておやつ先取り。今日は“おやつ食い競争”に“おやつ釣り”これはクリスマスの時に行ったアンコール。美味しいおやつに楽しさも加わって最高!!
獲得したおやつはおあずけ。先にお昼にして指令書の発表をしましょう。
発表では、自分の乗ったお馬の似顔絵を描いたり、お馬が最初は怖かったけどおとなしくて可愛くなったなど発表してくれました。
さて、おやつも食べたし次はかっこよく馬車に乗る訓練!
実は今までお客さんを乗せ馬車をひいて楽しませてくれたお馬が何日か前に亡くなったそうです。
病気で!亡くなる前まで馬車をひいていたなんてすごい馬生です。ありがとうございました。
そしてその仕事を引き継いだ馬「小雪」です???だったかな???
可愛いですね。やさしい顔してますね。馬車をひく馬の中では小さい方とか。
それでは失礼して
訓練も一通り終りビーバーの森へかえってきました。
ペナント章・・・5名
・しっかり組長の役目を果たしたスカウト
・小さい子の面倒をよく見たスカウト
・入隊式で上手に約束が言えた新スカウト
・叱られたけれどごめんなさいが言えたスカウト
もちろん、ペナントにならなかったスカウトの中にも素晴らしい子はいました。次長の役目をそつなく果たしたスカウト。活動を200%楽しんでいたスカウト。とってもとっても素晴らしかったです!!
また 会おう ビバッ!ビバッ!ビーバー!!
【編集後記】
毎回悩むのです。ペナントをみんなにあげたいのです。つらい。。。
だって、前にペナントをもらえたスカウトの理由、行動をよく観察してまねしているんだもん。
可愛いスカウト達だ!!
“未来に続く子供達の笑顔のために”
次回は
6月28日(日) 惑星「キヌギオン」~挑戦の星~ です お楽しみに!
≪今日のベストショット≫
今日はスケジュールの都合で、いつも隊長から出される“クリーン大作戦”の指令はありませんでした。だけど一人のスカウトが進んで拾い始めると2人、3人とふえました。どぉ!我が3団のスカウト[emoji:v-392]
★★ブログをごらんの方からのコメントお待ちしています。★★
★★ボーイスカウト ビーバー隊は年長~2年生の男の子・女の子で活動しています★★
┌──┐“体験だけしてみたい” “詳しく知りたい”
★★│\/│ などありましたら下記アドレスまでお気軽にどうぞ。★★
└──┘ 問合せ・・東京連盟墨田3団 mail