平成28年11月27日号 ビーバー隊
★2016年11月27日(日)AM7:30~★ [活動場所] 水の科学館 [ テ ー マ ] トレジャーハンタービーバー隊!水の大冒険を調査せよ!! [活動目標] ・健康と安全について認識させる・…
★2016年11月27日(日)AM7:30~★ [活動場所] 水の科学館 [ テ ー マ ] トレジャーハンタービーバー隊!水の大冒険を調査せよ!! [活動目標] ・健康と安全について認識させる・…
慎次から連絡があり、どうやら足きりでリタイアになってしまったそうです… 残念ですが仕方ありませんね。 <和田(慎)> ID:170 CP5到着しました しかし、次のPP6の締め切りも来た…
だいぶ疲労が出てきているみたいです… 慎次がんばれ! <和田(慎)> ID:170 恵比寿南2-1 ここにきて水ぶくれかよ ちくしょうめ <新保> ID:79 麻生山でリタイ…
新保が惜しくもリタイアしてしまったので,和田君頑張ってください. <和田> ID:170 元麻布1-5 意外と間に合いそう それより新保大丈夫ー? <新保> ID:79 麻生…
明るくなり,お腹もすいてきた頃でしょうか. <和田> ID:170 新橋2-20 また気力が回復した いけるとこまで行ってみます <新保> ID:79 麻布山入り口にて完全に…
明るくなってきましたね. 気温が一番低い時間でしょうか. <和田> ID:170 深川2-15 脚がいうことをきかない <新保> ID:79 いま浜松町一丁目です! パーリヤ…
夜が明けてくる,時間ですね. ここが踏ん張りどころです.二人ともがんばれ. <和田> ID:170 南砂4-4 またペースが落ちてきた <新保> ID:79 今禅正橋です! …
明け方も近くなり気温がさらに下がる時間となりました. <和田> ID:170 CP4到着 こっから長いんだよなー とにかく頑張ろう <新保> ID:79 今深川2丁目9です …
スタートから13時間が経過し,残り時間が半分を切りました. <和田(慎)> 亀戸9-6 また脚が重く…でももう慣れた <新保> これからcp4を折り返して葛西橋に向かいます!…
慎次にも会えました! これからの時間気温もぐっと落ちてきますが、2人とも頑張れ!! <和田(慎)> スカイツリー前 皆がサポートに来てくれました! ちょっと気力回復 <新保>…
新保は比較的元気でしょうか? 慎次がんばれ!! <和田(慎)> 根岸2-3 ふくらはぎが痛い、いや気のせいかな? の繰り返しです。 <新保> 今墨田区のオリンピック通過しまし…
CP3のところで新保と遭遇できました! <和田(慎)> 本駒込2-29 長めの休憩をとったおかげで痛みも和らいだ…気がする <新保> 現在浅草3-1です スカイツリーが見えま…
例年通りだと、これからだんだんとコメントが壊れていく時間になってきますね…笑 <和田(慎)> 東池袋2-44 知ってる所を通ると安心するなあ 脚は痛いけど <新保> 今東京大…
だいぶ寒くなってきましたね。 新保はもうすぐCP2ですね! 二人とも頑張ってください!! <和田(慎)> 南長崎4-24 意外と入り組んでる。ここで迷いたくないなあ <新保>…
スタートから7時間経過。 二人ともいいペースですね! (新保早すぎるような…) 〈和田(慎)〉 上鷺宮1-1 足裏にいつもの違和感が…気のせいであってくれ! 〈新保〉 南長崎スポーツ公園前です。 頑…
20時です。 雨はやみましたが、気温はさがってきました・・ このまま頑張ってください!! <和田> ID:170 上石神井1-41 たくさんいたスカウトの集団が消えた <新保>…
5時間経過しました。 ハイペースですが、このままいけるか? <和田> ID:170 井の頭通り おにぎりと栄養剤でちょっと回復 頑張ります! <新保> ID:79 現在上石神…
スタートから4時間が経過し,疲れが見えてくるころでしょうか. <和田> ID:170 御塔坂橋 おなかすいた 17:48 CP1到着 ももが重くなってきた <新保> ID:7…
スタートから3時間が経過し,日も暮れてきました. <和田> ID:170 鶴川街道・川崎街道 一気に暗くなってきた <新保> ID:79 もうすぐcp1!頑張ります!
開始から2時間が経ちました. 二人ともPP1とPP2の中間地点でしょうか? <和田> ID:170 若葉台3丁目 ちょうどいい気候になってきた <新保> ID:79 現在堅谷…
開始から1時間が立ちました. 二人とも約5km/hというペースで進んでいます <和田> ID:170 多摩鶴牧四丁目 以外と暑い 15:12 pp1通過 雨止むんじゃ無かったのかよー &…
ついに第50回100kmハイクがスタートしました. 天気が良いとは言えないですが,頑張ってください. 気温:11℃ 降水確率:0% <和田> ID:170 スタートしました 新保どこだー…
参加者の意気込みをご覧ください <和田> ID:170 100キロに参加できるのは今年までなので、なんとか完歩して悔いの無い最後にしたいです! <新保> ID:79 今回初め…
11月19日14:00から、ボーイスカウト東京連盟ローバースカウト第50回100kmハイクが行われます。 今年も、参加者からの現在地報告とコメントをブログ更新をさせていただきますのでよろしくお願いし…
★2016年11月6日(日)AM12:00~★ [活動場所] 大横川親水公園~長崎橋 [ テ ー マ ] トレジャーハンタービーバー隊!海賊と遊ぼう!~船長を目指せ!~ [活動目標] ・所属する…