ベンチャー隊(高校生)リーダー
ボーイ隊(小6から中3)リーダーは
スカウト達に同行しつつ
自分たちもテント生活(野営)をします。
よく大人の皆さんに
「大変ですね」「大丈夫ですか」と言われます(笑)
「そんなことないんです」をお伝えするために
少しVSリーダーの夏キャンプをご紹介します。
スカウト達のお手本になるために
リーダーたちも全力で楽しみます。
ベンチャー隊の場合
スカウトと指導者の食事を一緒にしないこともあります。
今回は江東2団、墨田9団のリーダーが
初日はアヒージョ!を準備してくださいました。
星空の下で食べるアヒージョ。
お酒なんてなくても最高です。
大人同士もスカウトと同じく
協力しあい
テントサイトを作り
虫と闘いながら
スカウトのサポートを分担しつつも
温泉へ行き、自転車をこぎ、観光地も見学し
充実した夏キャンとなりました。
式根島、新島を教えていただき
誘っていただいた、友団のリーダーに
感謝申し上げます。
軽量化の工夫、極力ゴミを出さない工夫
燃料の工夫。たくさん教えていただきました。
仕事で1泊しかできないのに
式根島まで、駆け付けてくれた、副長。
日焼けが苦手なのに、釣り、遊泳も。
今回のために釣りの下見を何度もしてくれたふく
なお、ロープワークがタグ付けされています。
どこに?
ロープワークとはちょっと違いますが
今回、日除けテントを持っていくのが重いな、、と。
持っていたポンチョで、ビバークっぽく
日除けを現地にある流木や石で作りました。
一応、日陰、できました。
「そこにあるもので工夫をする。」
大人になってもチャレンジしたいですね。
墨田3団では、どの年代も体験で活動に参加することが可能です。
途中から入団でも、きっと気の合う仲間がみつかります。
大人も!
体験での参加をご希望の方は 墨田第3団募集担当まで、 お気軽にご連絡ください。