墨田3団ブログファンの皆様こんにちは。
平成26年5月2回目の活動報告をさせて頂きます。どうぞご覧ください。
★2014年5月25日(日)AM9:30~★
[活動場所] 東白髭公園
[テーマ] ツリーのてっぺんをめざせ
[活動目標] 他の団のビーバースカウト達と仲良くあそびましょう
本日は城東地区のビーバースカウト達が大勢集まり、ビーバーラリー
を開催します。
場所は我らが
墨田区!!東白髭公園です!この日の東白髭公園は、ビーバースカウト達でいっぱい!
こんなにも沢山のお友達がいろんな場所で活動しているんだという事に、E記者も軽く高揚
しつつ、誰一人として、この墨田第三団のブログの存在に気づきませんように
・・・気づきませんように
・・・と内心ヒヤヒヤ
してました。普通、ボーイスカウトのブログには、天国じじいもグラビア担当副長もゴシップガールでさえ出てきやしませんからね
?

さて。本日はユーレイ部員
と化しつつあったJ隊員が久々に参加!!全体開会セレモニーが始まる前に、墨田三団でこじんまりとセレモニー。海外ドラマゴシップガール
ファイナルシーズンも始まった矢先、うちのチャックバスも戻って参りました!!
久しぶりやんけ!ちゃんと来いやー。お子さん
誕生おめでとう。そりゃ忙しいわな?てな久々トークも交えてると、「誰かのポケットの中に、シノビ
の者がいつの間にか忍者隊へ手紙を送った」との情報が!!誰のポケットの中?みんな必死で探します。と、J隊員パパのチャックが「ここにあったぞー!!」と前へ・・・久々で早速おいしいトコ持っていきよるの~!!後ろには9団のK隊員も合流!みんなでJパパに手紙
を読んでもらいます。「今日は隊長が忙しいのでみんなの付き添いは出来ないが、副長やT団委員の言うことをしっかり聞いて、気をつけ・休め
などをしっかりやるように!」との事でした。
さあ、どの団よりもパキッ
としたトコ見せてやろうじゃないか!!墨田三団のカッコいいとこ、見せつけてやろうじゃないかー!!!俺様だけが一人鼻息荒い
という・・・ついてこいやー!!かかってこいやー
!!高田延彦ってみたりして。




高田ばりの熱い気持ちで全体セレモニーに参加。開会式では、我が隊長が
!!頑張っているじゃないですか
!!大輪の中で、一人、ビーバースカウトをまとめあげてるじゃないですかー
!声もいつもより張ってます
!これぞ!墨田三団ビーバー隊隊長Y手君!!かっこいいですぜ!あー、ちと褒めすぎたかな?来週浅草で芋きんアイス
おごってもらお。頑張るY手隊長を本日は連写。いいよーいいよー、今日の君、
輝いてるよ~
!!しかしこれだけのスカウトいると圧巻ですね。地味に感動。


みんなで歌を歌ったり
お偉い方のご挨拶があった後、スカウト宣誓!!これまた我が団のお笑い兼弓矢
担当、R隊員がツカツカと前へ!!!数日前にスカウト宣誓の依頼があった時、「あん?あんだって?スカウト宣誓ってなんだ?」とアホ面
でいたもんだから、うっかり「おめーは志村けんか?」とツッコんだ程・・・記者である前にこいつの母でもあるアタシ・・・ドキドキしながら見守りましたが、やれるもんだね。志村、やるときゃ、やるじゃん?の図。次いきましょう。

早速ラリーは始まります!みんなで最初の目的地にたどり着けるか相談相談
・・・・
最初のラリーはオタマ
リレー!クオリティ高いスカイツリー
に、みんな大興奮
ながらも、単なる折り返し地点に使用するだけなんて勿体なくないですか?という軽い疑問はさておき、Run
Run
Run
!最初のK隊員、ごめん
。早すぎてブレッブレなため写真撮れてなかった
・・・ごめんね。途中、チャックが長友選手ばりの礼儀作法
でスカイツリー役の方にお辞儀。パラパラ漫画みたい!ニホン
ノ、ココロ、スバラシイネー
、ステキナ
クニダネ、ニッポン、サモゥラーイ
ノココロ。←何これ
?勝ったチームにはおめでとうビーバー
!














次は○×クイズ!スカイツリー
にちなんだ問題が沢山でました!そこは地元っ子。余裕で正解を次々連発!とにかく走っては戻り、走っては戻りを繰り返す。いいぞ。その調子で今夜もぐっすり眠りたまえ
・・・クールでイケメンなお兄さん達もうっかり失笑
するほどのハイテンション、ランナー達。ドーパミン
出まくり。






お次は色セロファンやホログラムのような紙越しにスカイツリーを見ようという理科的
なブースでした。
さかさまに景色が見えたり、人の顔をのぞき込んだり・・・おいおい、N兄妹、糸電話じゃありませんよー(笑)





まだまだあるよ、次は、めっちゃ
面白そう!!宇宙人
を倒せ!!
このブース、お兄さん達もメリハリ効いてて「これぞ!!ボーイスカウトやってる人!」って感じの気持ちのいい青年達でした。こういうお兄さん達、いいねえ
。ゲームも楽しくて子供達、興奮マックス
っす。地球防衛軍
の仲間入りも果たし、上機嫌で最後のブースへ。

みんなの知恵をあわせて、おしなり君を完成させよう!押上と業平を合わせておしなり。おててとおててのシワを合わせて
しあわせ。ナームー・・・・古い。はい、出来た。←ちょっと、めんどくさくなってます。みんなで出来たーのポーズ。とオイ!チャック!!腕ジャマだよっ!ちっ。軽く舌打ち。ラリーも無事全部制覇
!

そこへ9団の長老、アサイーさん。(体に良さそうなお名前。アサイーボウル好きです私)正確には浅井さん。のばさない。
みんなの様子を見に来て下さいまして、ハイタッチでねぎらって
下さいました!さあ、お昼だ!お昼の後は全員でのセレモニーの前に一足早く帰るK隊員の小枝章をみんなでお祝い
。K君今日も沢山走ったね!お疲れ様!最後は全団での閉会セレモニーです。小枝章の子は前へ。みんなでおめでとう
ビーバー!

本日も思い切り走り回ったビーバーラリーでした。付き添いの副長・団委員様・保護者の皆様、ありがとうございました!どっぷり疲れましたが、東白髭公園これでもかと堪能いたしましたね。ビーバー隊のうじゃうじゃ感が夢に出てきそうです。
さて、次回の活動は6月1日隅田公園となります。最近濃い内容のボーイスカウト活動続きますね。鎌倉が私の友人に大反響です。海に行かない鎌倉。是非おすすめです。体を動かすのにとても良い季節になりました。皆様も体調を整え、次回も元気にお会いしましょう!それでは今回はこの辺で・・・XOXOゴシップ記者Eでした!

●ブログを見ていただいた方どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
●ビーバー隊は現在保育園(幼稚園)年長~小学1年生の男女を対象に広く募集してしております。
●もっとビーバー隊のことを詳しく知りたい・一度体験で入隊してみたい方は下記宛にお気軽にご連絡ください。
mailでのお問合せはこちらから 団委員長 荒川善彦 までお気軽にどうぞ。
平成26年5月2回目の活動報告をさせて頂きます。どうぞご覧ください。
★2014年5月25日(日)AM9:30~★
[活動場所] 東白髭公園
[テーマ] ツリーのてっぺんをめざせ
[活動目標] 他の団のビーバースカウト達と仲良くあそびましょう
本日は城東地区のビーバースカウト達が大勢集まり、ビーバーラリー
場所は我らが
こんなにも沢山のお友達がいろんな場所で活動しているんだという事に、E記者も軽く高揚
さて。本日はユーレイ部員
久しぶりやんけ!ちゃんと来いやー。お子さん
さあ、どの団よりもパキッ
高田ばりの熱い気持ちで全体セレモニーに参加。開会式では、我が隊長が
みんなで歌を歌ったり
早速ラリーは始まります!みんなで最初の目的地にたどり着けるか相談相談
最初のラリーはオタマ
次は○×クイズ!スカイツリー
お次は色セロファンやホログラムのような紙越しにスカイツリーを見ようという理科的
さかさまに景色が見えたり、人の顔をのぞき込んだり・・・おいおい、N兄妹、糸電話じゃありませんよー(笑)
まだまだあるよ、次は、めっちゃ
このブース、お兄さん達もメリハリ効いてて「これぞ!!ボーイスカウトやってる人!」って感じの気持ちのいい青年達でした。こういうお兄さん達、いいねえ
みんなの知恵をあわせて、おしなり君を完成させよう!押上と業平を合わせておしなり。おててとおててのシワを合わせて
そこへ9団の長老、アサイーさん。(体に良さそうなお名前。アサイーボウル好きです私)正確には浅井さん。のばさない。
みんなの様子を見に来て下さいまして、ハイタッチでねぎらって
本日も思い切り走り回ったビーバーラリーでした。付き添いの副長・団委員様・保護者の皆様、ありがとうございました!どっぷり疲れましたが、東白髭公園これでもかと堪能いたしましたね。ビーバー隊のうじゃうじゃ感が夢に出てきそうです。
さて、次回の活動は6月1日隅田公園となります。最近濃い内容のボーイスカウト活動続きますね。鎌倉が私の友人に大反響です。海に行かない鎌倉。是非おすすめです。体を動かすのにとても良い季節になりました。皆様も体調を整え、次回も元気にお会いしましょう!それでは今回はこの辺で・・・XOXOゴシップ記者Eでした!
●ブログを見ていただいた方どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
●ビーバー隊は現在保育園(幼稚園)年長~小学1年生の男女を対象に広く募集してしております。
●もっとビーバー隊のことを詳しく知りたい・一度体験で入隊してみたい方は下記宛にお気軽にご連絡ください。
mailでのお問合せはこちらから 団委員長 荒川善彦 までお気軽にどうぞ。