墨田3団ブログファンの皆様こんにちは。
平成26年12月1回目の活動報告をさせて頂きます。ご覧ください。
★2014年12月6日(日)PM13:30~★
[活動場所] 鎌ケ谷キャンプ場
[テーマ] 指令!森の精霊を調査せよ!
[活動目標] 活発に活動させる、神(仏)と身の回りの人たちについて認識させる
こんにちは。本日は墨田3団専属の鎌ケ谷キャンプ場に行ってまいります
昨年から雨だの
何だの
とキャンプ場の活動に恵まれていなかったのですが、やっとやっときましたよ。キャンプ場での活動
しかも今日はサンタクロースも来るってうわさきいちゃったもんね~
まずはリーダーサイトにご挨拶。キャンプファイヤー
夕飯
お世話になります(^O^)




営火(キャンプファイヤー)が始まる前に妖怪ハンタービーバー隊のスタンツ(出し物)の練習。あわてんぼうのサンタクロース
の歌と振り付けの練習!!



上手に歌えたので余った時間でキャンプサイトの探索。これは土に穴を掘っただけのトイレ。 I 君によるデモンストレーションです
隣の写真はボーイ隊がたてたテント
と貴重な水。色々なロープの結び方学んでできるようになるんだって。妖怪ハンタービーバー隊もがんばってね。




開会セレモニーでは光の道を正しい歌詞をカブさんよりもボーイさんよりも、リーダーさんよりも、誰よりも大きな声で完璧に歌ったK君。あたしゃ鼻高々だったよ


さて、営火の始まりです。ボーイ隊、カブ隊、ビーバー隊がそれぞれスタンツ発表。みんな面白いし、上手だし。そしてきましたサンタクロース
プレゼントもらっちゃった





夕飯は、ポトフ、チキンの唐揚げ、アルファ米・・・シェフのO団委員さん、超超美味しかったよ~


ディナーの後は隊長から、サンタクロースとクランプスの話。おうちのお手伝い、元気な子、良い子のところにはサンタクロースが来るけど、いたずらしちゃった子や我慢ができなかった子のところにはサンタクロースがクランプスを送り込むんだって!!怖ーい








あれっ、森の奥の方で何か光っている
なんだろう?行ってみよう!!わぉ
超~たくさんのお菓子、楽しそう



今日のペナントは、年長さんなのに組長としてよく頑張ったYくんです。素晴らしかったよ



楽しいクリスマスキャンプでしたね。皆のところには間違いなくサンタクロースがくるよ!また会いましょう

●ブログを見ていただいた方どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
●ビーバー隊は現在保育園(幼稚園)年長~小学1年生の男女を対象に広く募集してしております。
●もっとビーバー隊のことを詳しく知りたい・一度体験で入隊してみたい方は下記宛にお気軽にご連絡ください。
mailでのお問合せはこちらから 団委員長 荒川善彦 までお気軽にどうぞ。
墨田3団ブログファンの皆様こんにちは。
平成26年12月1回目の活動報告をさせて頂きます。ご覧ください。
★2014年11月16日(日)AM10:00~★
[活動場所] 墨田緑町公園
[テーマ] 指令!山童の手紙を解明せよ!
[活動目標] 自然を感じさせ、感動を与える、深く考える力を育てる、体験を通じて学ばせる
平成26年12月1回目の活動報告をさせて頂きます。ご覧ください。
★2014年12月6日(日)PM13:30~★
[活動場所] 鎌ケ谷キャンプ場
[テーマ] 指令!森の精霊を調査せよ!
[活動目標] 活発に活動させる、神(仏)と身の回りの人たちについて認識させる
こんにちは。本日は墨田3団専属の鎌ケ谷キャンプ場に行ってまいります
営火(キャンプファイヤー)が始まる前に妖怪ハンタービーバー隊のスタンツ(出し物)の練習。あわてんぼうのサンタクロース
上手に歌えたので余った時間でキャンプサイトの探索。これは土に穴を掘っただけのトイレ。 I 君によるデモンストレーションです
開会セレモニーでは光の道を正しい歌詞をカブさんよりもボーイさんよりも、リーダーさんよりも、誰よりも大きな声で完璧に歌ったK君。あたしゃ鼻高々だったよ
さて、営火の始まりです。ボーイ隊、カブ隊、ビーバー隊がそれぞれスタンツ発表。みんな面白いし、上手だし。そしてきましたサンタクロース
夕飯は、ポトフ、チキンの唐揚げ、アルファ米・・・シェフのO団委員さん、超超美味しかったよ~
ディナーの後は隊長から、サンタクロースとクランプスの話。おうちのお手伝い、元気な子、良い子のところにはサンタクロースが来るけど、いたずらしちゃった子や我慢ができなかった子のところにはサンタクロースがクランプスを送り込むんだって!!怖ーい
あれっ、森の奥の方で何か光っている
今日のペナントは、年長さんなのに組長としてよく頑張ったYくんです。素晴らしかったよ
楽しいクリスマスキャンプでしたね。皆のところには間違いなくサンタクロースがくるよ!また会いましょう
●ブログを見ていただいた方どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
●ビーバー隊は現在保育園(幼稚園)年長~小学1年生の男女を対象に広く募集してしております。
●もっとビーバー隊のことを詳しく知りたい・一度体験で入隊してみたい方は下記宛にお気軽にご連絡ください。
mailでのお問合せはこちらから 団委員長 荒川善彦 までお気軽にどうぞ。
墨田3団ブログファンの皆様こんにちは。
平成26年12月1回目の活動報告をさせて頂きます。ご覧ください。
★2014年11月16日(日)AM10:00~★
[活動場所] 墨田緑町公園
[テーマ] 指令!山童の手紙を解明せよ!
[活動目標] 自然を感じさせ、感動を与える、深く考える力を育てる、体験を通じて学ばせる