平成27年1月2回目の活動報告
★2015年1月25日(日)AM9:30~★
[活動場所] 集会場、公園
[ テ ー マ ] 指令!風の妖怪とあそぼう!
[活動目標] ・眼に見えない存在を感じれる心を育てる・活発に活動させる・体験を通じて学ばせる
こんにちは、前回の七福神巡りは楽しかったね~。飛び入り参加の閻魔様いいお導きをたくさん聞いたね。
さてさて今回も日本ならではの(??)昔ながらの伝統的なあそび凧作りと凧あげ手作りでいくよ~
でーきたー
それでは飛ばしてみよう!隊長おすすめの橋の上で風に乗せて
公園で走って飛ばそう
走って走って満足したかな?いやいや、いつまで走っても満足しそうもないのでこの辺でおしまい。おやつを食べてセレモニーしましょっまずは前回の宿題の発表、相変わらず子供の発送は素晴らしく面白い。関心関心
本日の個人章は I くん。お友達にマジックを貸してあげたり、ルールもきちんと守れていましたおめでとうビーバー
次回は2月15日(日) 墨田区の公園に“鬼”が出現の噂も!!噂を知っているお友達、鬼を見てみたいお友達、是非遊びに来てね。一緒に退治しょう!!お問合せはこちらから団委員長 荒川善彦 までお気軽にどうぞ。
●ブログを見ていただいた方どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
●ビーバー隊は現在保育園(幼稚園)年長~小学1年生の男女を対象に広く募集してしております。
●もっとビーバー隊のことを詳しく知りたい・一度体験で入隊してみたい方は下記宛にお気軽にご連絡ください。
mailでのお問合せはこちらから 団委員長 荒川善彦 までお気軽にどうぞ。
★2015年1月25日(日)AM9:30~★
[活動場所] 集会場、公園
[ テ ー マ ] 指令!風の妖怪とあそぼう!
[活動目標] ・眼に見えない存在を感じれる心を育てる・活発に活動させる・体験を通じて学ばせる
こんにちは、前回の七福神巡りは楽しかったね~。飛び入り参加の閻魔様いいお導きをたくさん聞いたね。
さてさて今回も日本ならではの(??)昔ながらの伝統的なあそび凧作りと凧あげ手作りでいくよ~
でーきたー
それでは飛ばしてみよう!隊長おすすめの橋の上で風に乗せて
公園で走って飛ばそう
走って走って満足したかな?いやいや、いつまで走っても満足しそうもないのでこの辺でおしまい。おやつを食べてセレモニーしましょっまずは前回の宿題の発表、相変わらず子供の発送は素晴らしく面白い。関心関心
本日の個人章は I くん。お友達にマジックを貸してあげたり、ルールもきちんと守れていましたおめでとうビーバー
次回は2月15日(日) 墨田区の公園に“鬼”が出現の噂も!!噂を知っているお友達、鬼を見てみたいお友達、是非遊びに来てね。一緒に退治しょう!!お問合せはこちらから団委員長 荒川善彦 までお気軽にどうぞ。
●ブログを見ていただいた方どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
●ビーバー隊は現在保育園(幼稚園)年長~小学1年生の男女を対象に広く募集してしております。
●もっとビーバー隊のことを詳しく知りたい・一度体験で入隊してみたい方は下記宛にお気軽にご連絡ください。
mailでのお問合せはこちらから 団委員長 荒川善彦 までお気軽にどうぞ。